• 未来に羽ばたく英才を育てる塾

 4月6日(日)第1回全県模試を行いました。対象は、中学1年生から中学3年生です。

 雙葉進学教室では、中1、中2は年3回(4月、8月、1月)、中3は年6回(4月、6月、8月、10月、12月、1月)行います。

 全県模試は、内申点と模試の得点から志望校の合格判定が出ます。中3は高校入試を控えているので受験する人が多いと思いますが、中1、中2の人も現段階での実力を把握しておいたほうがいいです。中3になってから急にあせって全県模試を受験する人もいるかと思いますが、入試の実力を上げるのは時間がかかるので、中1、中2で自分の実力を把握し、その時点でできる対策をしておくことが重要です。

 模試の結果は4月24日に発送されるとのことなのですが、今回の出来具合はどうだったんでしょうね・・・。春期講習でがんばった成果が出ているといいのですが・・・。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です