• 未来に羽ばたく英才を育てる塾

半田高校附属中学校の適性検査に対応した「中高一貫コース」がスタートしました!
高倍率を誇る人気校に向けて、思考力・表現力・応用力をしっかりと育て、合格のその先まで見据えた学びを提供します。


📘 中高一貫コースの特長

  • 小学校5・6年生対象
  • 公立中高一貫校の適性検査に完全対応
  • 教科書+中学受験の重要単元+応用力養成
  • 国語・算数・理科・社会の総合力を強化
  • 表現・資料読解・論理的思考のトレーニングも充実

🗓️ 授業スケジュール(週3回)

曜日時間教科
火曜日17:00〜18:50国語・算数
木曜日17:00〜18:50理科・社会
土曜日13:00〜21:50の間の80分算数演習(時間帯は個別に調整)

🎯 学年別 学習方針

小学5年生

  • 小学6年までの内容を先取りしながら、中学受験に必要な基礎力を身につけます。
  • 思考力・表現力を伸ばす問題にも触れ、適性検査に備えた土台を作ります。

小学6年生

  • 1学期までは中学受験の標準的な内容を定着させます。
  • 夏以降は、半田高校附属中学校の適性検査の出題傾向に特化した実戦的な対策を行います。

🔍 適性検査対策の進め方

  1. 教科書内容の理解(小6までの範囲)を徹底
  2. 私立中学受験の問題から適性検査に必要な単元を厳選し、応用力を養成
  3. 表・グラフ・資料の読み取り、論理的思考・記述力のトレーニング
  4. 過去問や類題による実戦演習で、出題形式や時間配分に慣れる

💬 最後に:合格はゴールではなく“スタート”

半田高校附属中学校の適性検査は、高い倍率の中での競争になります。
しかし、私たちは「入試のためだけの勉強」ではなく、中学校以降の学びにもつながる力を育てていきます。

受験に向けて“息切れしない”、そしてその後も伸び続けられる学習を、ここで一緒に始めませんか?